2025年03月

att.Ma37w2U4JntKl1dlR4_Iwv_1jAUMm_CozAM7c3HDNuM

プライベートヘリ🚁でタラ・イティへ(撮影:一磨)






att.SVFo8h87buotIHOC5LQcER9ZKCRx1rf9QldVxYyNd3s

Tara Iti ゴルフクラブ (撮影 一磨)

ニュージーランド唯一のプライベートコース。この間、マキロイが来たって。😳






IMG_8524


一磨プロ、昨日はキンロックGCでプレー

Kinloch はココ




オフの出張も、結局ゴルフばかりやってます。😂



にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

20250327_165657496

ピンポジ&ディケード入り✌️


来週はニュージーランド🇳🇿ストロークプレーの遠征。ということで、昨日はペガサスで、パラパラウムビーチGCの予行演習。コースノートは一磨のお下がり。



ニュージーランドストロークプレー、一磨の履歴。

16才@パラパラウムビーチGC
ニュージーランドストロークプレーに初挑戦。
2日目、2連続バーディーフィニッシュでギリギリ予選通過。最終順位39位、+10。

17才@クライストチャーチGC
2打差単独トップで最終日最終組。😳 最終ホール、一磨バーディー、ルーク君イーグルで逆転される。😿 最終順位、1打差の2位、−10。

18才@ヘイスティングスGC
11アンダーで3人並んで、再び最終日最終組。👍 ターンでトップに立ちますが、サンデーバック9で2打落として、最終順位は2位。😭 トータル−11。

19才@パラパラウムビーチGC
3年連続で最終日最終組。<三度目の正直🙏 最終ラウンドを4アンダーでプレーしてニュージーランドストロークプレー初優勝。🏆トータルスコアは、−7。

桃花も16才の時に初めてニュージーランドストロークプレー🇳🇿をプレーしましたねぇ。会場は同じくパラパラ、2015年だからちょうど10年前。結果はトータル+11の9位タイでした。



さてさて、16才ラニイ選手の初挑戦は、どういう展開になるのでしょうか。。。ワクワク🤗




にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


IMG_8516


お土産というか参加賞。ポルシェのマネークリップ(お札💴を挟むアレ、正式名不明)とキーホルダー。 車は、、また来年がんばろう。⛳️💪





20250324_175722064

毎日コツコツ、パッティング練習。💪





にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

IMG_8514

一磨、DPワールドツアーで初のトップ10入り🥳





IMG_8515

NSWオープン。桃花はトータルイーブン、51位タイでフィニッシュ。






IMG20250322135324


土曜日は某工房にて、シャフト交換、グリップ交換など。🙇‍♂️






IMG20250322150606

練習グリーン⛳️をお借りして、ラニイはパッティングドリル💪






にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


fd533d8dd13578a50349309a16fc532e

シンガポール🇸🇬クラシック(撮影:一磨)

DPワールドツアー・ポルシェ・シンガポール🇸🇬クラシック、初日は雨で☔順延。3日間競技に短縮だそうです。😿




IMG_8509

NSWオープン練習ラウンド(photo:LET)


LET・フォード・NSW女子オープン初日。桃花はイーブンパーの37位タイでフィニッシュ。ダブルボギーでのスタートでしたが(しかもパー5😩)、バーディーフィニッシュでイーブンまで戻せて良かったです。


ポルシェでもフォードでも良いので、クルマを貰えるように、2人とも頑張ってください。😄






IMG_5375



ラニイ選手も、ニュージーランド🇳🇿ストロークプレーに向けて、毎日頑張っています。💪




にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


IMG_8499


収穫の秋。我が家のキッチンは、コケモモジャムの製造工場😋


LETのオーストラリア女子クラシック🇦🇺。桃花はトータル5オーバーの60位タイでフィニッシュしました。とりあえず、予選を通って良かったです。

今回のトーナメント、今年のオーストラリア女子アマを勝った選手が、予選を通ってましたね(トータル+8)。きっと、まだジュニアでしょうから、これからの活躍が楽しみです。

LETの次戦は、今週のNSW女子オープン🇦🇺です。その後、LETの舞台は南アフリカへ。そして、5月に入ると、いよいよヨーロッパ各地の転戦が始まります。🤗




にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

IMG_5366


ランギオラのサタデーコンペ。ラニイ選手は、4バーディー、3ボギーで1アンダーのラウンドでした。ダブルボギーが無かったのは、良いですね。👍

今日はラウンド後、ペガサスへ移動して練習。せっかくなので、一磨コーチにドライバーを見てもらいました。自分の今の課題、その課題を克服する為にどういう取り組みをしているか、そのあたりを一磨先生に伝えるところからスタート。16才、コミュニケーション能力もだいぶ向上してきましたよ。👍<ゴルフの技術よりも、よっぽど重要なことです。




IMG_5370

今日はアップnダウンコンペで対決



さて、LETのオーストラリア🇦🇺クラシック。桃花プロは、2ラウンドのトータル2オーバーの40位タイで予選を通過。🙌 先週のハリケーン🌀の影響で3日間競技に短縮された為、金曜日に始まり明日が最終ラウンドとなります。桃、がんばれぇ〜🥳



明日朝、一磨はDPワールドの次戦、ポルシェ・シンガポール🇸🇬クラシックへ出発です。🛫


*最近、ブログの画像が良くないのは、携帯のカメラが壊れたから。😭





にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

IMG_5346


一磨プロ、腹痛から復活致しました。✌️ クラブ握るの1週間ぶりですが、とりあえず練習に合流。各自、練習のルーティンを終えたので、一磨VSラニイ、チェイスで対決。

序盤〜中盤、ショートパットではラニイが優勢。3回ほどプロを追い詰めました。👍 が、10フィートを超えたあたりから徐々に形勢が逆転。最初のマッチポイントをプロが決めて、ゲームセット。大熱戦の中、ラニイ選手、大健闘でしたよ。👏

次回のチェイス、インスタライブで流しましょうか?(ウソ😜)




IMG_5352



トラックマンセッションの続きで、今日もウェッジの打ち込み。ローンチアングルの最適化が課題なのは、先日書いた通り。そこで、一磨コーチの登場。さて、いったい何を説明しているのでしょうか?

有料コンテンツにつき(<笑うとこ😁)、それは秘密です。

ヒントは、ぎあえふぇくと。




IMG_5358

最後はチッピングコンペで終了。今日も練習おつかれでしたぁ。🤗





にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

IMG_8497


一磨が南アフリカから帰って来ました。ヨハネスブルグの食中毒で、寝込んでますけど。😂

幻となった南アフリカオープン最終日のピンポジション。ほとんど3か4、どこもピン狙えねぇ〜。😑



IMG_8498

(冷蔵庫)マグネットコレクションに南アフリカ🇿🇦とケニア🇰🇪が入荷✌️




にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


IMG_8491

放課後練習@ランギオラGC🇳🇿


昨日は、トラックマンでヤーデージとスピン量を確認しながら、ウェッジの打ち込みなど。スピン量を最適化する為に、ローンチアングルを安定させるところがスタート。全てはそこから、あとはクラブ選択も大切ですね。


女子のアジアパシフィック、ペパダイン大のジェニース🇲🇾が優勝。🏆 フレッシュマンのエンセオ🇳🇿も13位タイ、ニュージーランド勢では最上位でフィニッシュ。👍 今年のNCAAも、ペパダイン女子ゴルフ部の活躍が楽しみです。🤗





IMG_8483



私事ですが、先日28回目のアニバーサリーを迎えました。普段は飲まないようなワインで乾杯🥂。お互い健康に気をつけて、29回目を迎えられるようにがんばりまーす。🥰





にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ