最終日 photo: LET
先週のヨーロッパ女子ツアー。忙しくてちゃんとフォロー出来ませんでしたが😓、ユーチューブでライブ配信されていたんですね。南アフリカのナショナルオープンですもんね、ライブ中継は当然か。
桃花は良いプレーが出来たようで、69、70、68、71のトータル10アンダーでフィニッシュ。👍 2位タイでトーナメントを終えました。3日目と4日目に最終日のひとつ前でプレー、何度か映ったでしょうね。あとで、見てみよう。
LETでの優勝争いは、これが初めてだと思います。Qスクールで復活しての、ツアー2年目。先月トップ10に入った後に、2週連続で予選落ち、そして今回の優勝争い。毎週安定したプレーをするのは不可能なスポーツですが、ツアーに慣れていけば、少しづつ良い方向に行くと思います。とにかく、健康に気を付けて、楽しくやるのがいちばんです。🤗
1日、1日コツコツ頑張っても、階段を一段一段上がって行けるようなスポーツではない。桃花と一磨のゴルフから、ジュニア達にはそれを学んで欲しいです。良い時もあれば、そうでない時もある。場合によっては、思うようにいかないことが年単位で続くわけですが、それでも実は確実に目標に向かって進んでいる、目に見えないだけで。
これを伝えるのがコーチングの役割ですが、なかなか理解されないです。😂 しばらく結果が出ないだけで、何かが間違ってる、、、となる。本質が見えないと、何事も前に進むのはなかなか難しいと思います。だから、ゴルフの世界だと、ツアープロになれるのは10000人に1人とか言われるわけで。
まぁ、親父も諦めずに、自分に出来る範囲で、コツコツと頑張ろうと思います。💪
クリックお願いします。⬇️
