2022年03月

F201CB2F-C42F-4B15-8CC6-AADB52BA1B8B
リバースデイルGC(メルボルン)

リバースデイルカップ、オーストラリアで2番目に歴史が長いトーナメント。コロナが無ければ、いつもは日本、ニュージーランド、オーストラリアのナショナルチームが強化試合としてエントリーしてくるんですけどねぇ。日本代表は2019年に来たのが最後で、今年もお休み。残念。
その2019年、女子の部で勝ったのがニシムラ ユナ、今やJLPGAを代表するプロになりましたね。桃花がプレーさせてもらった2016年。そのリーダーボードには、クドウユミ 8アンダー、イナミモネ 3オーバー、マツバラユミ 6オーバー、オオサトモモコ 7オーバー、といった名前もあります。今や、みーんなJLPGAのメンバーですね。てか、イナミプロは銀メダリストで賞金女王。すごいよね。

あ、2016年のリバースデイル、うちの桃花は4オーバーだったようです。6年前か、、、まったく記憶にない。😑

一方、一磨は2020年のリバースデイルカップをプレーさせて頂きました。あの1ヶ月後にニュージーランド国境が閉まるだなんだ大騒ぎし始めたのでした。なので、あれがコロナ前最後の海外遠征。この2年間、スペイン、日本、アメリカ、香港、ドバイ、などなど海外遠征がぜーんぶコロナで流れたなぁ。なんてこった、本当に。。😿


で、2020年、一磨はプレーオフに一打届かずの9アンダーで4位でした。<これは、なんとなく覚えている。ブログを読み返せば、どっかに書いてあるはず。

最近、桃花がオーストラリアで頑張ってますからね。「だって、もーちゃんって下手すぎるんだもん」と日頃から見下している姉の活躍に、「俺だって!」という気持ちがあるかと思いますが、まぁ肩肘張らずとにかく楽しくプレーして欲しいと思います。なんたって久しぶりの海外トーナメントなんですから。

あ、ちなみに、見下しているのはお互い様ね。「だって、カズのショット選択ってバカなんだもん」と姉もよく言っているので。🤣 ま、どこもそんなもんですよね、姉弟なんて。😂

あ、そうそう、今週桃花がプレーするTPSハンターバレーは、洪水の影響で金曜日からの3ラウンドに短縮されました。一時は開催困難との話も出ていたので、とりあえず開催されることが決まってよかったです。リバースデイルカップは予定通り、明日からスタートします。
 
ということで、2人の結果はまた報告いたしまーす。



⬇️クリックお願いしますね❤️

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 

A44D63FD-6315-4C2F-85D5-89BD37DDEFDA


オーストラリアツアー、TPSシドニーの最終日は荒天により中止となりました。ざんねん。😿

昨日の第3ラウンド、桃花は6バーディー、1ボギーの5アンダーでフィニッシュ。トータルスコアーを9アンダー、順位を11位タイとしたところで、トーナメント終了となりました。トップ10入りまであと1打でした、惜しかったね。

次の桃花のトーナメントはTPSハンターバレーです。雨の影響が☔️心配ですが、無事に開催されることを祈っています。🙏

さて、最近あまり話に出てこない一磨ですが、ちょっと予定を変更しまして、、、実は明日から久しぶりのオーストラリア遠征です。リバースデイルカップ、NSWオープン、オーストラリアアマの3連戦をプレーします。トーナメントの途中経過と結果は、また報告するように致します。








⬇️クリックお願いしますね❤️

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 




BE7C4049-AFF1-4450-8712-CBE5DF2E4C34


オーストラリアツアー、前戦から1週空いて、TPSシドニーが昨日スタート。開催コースはボニードゥーンGC、シドニー市街地からすぐのプライベートコースだそうです。


コースはご覧の通り素晴らしいようですが、ここまで天候には恵まれず、雨の中の予選ラウンドでした。

桃花は、第1ラウンドがイーブンパー。カットラインが気になる状況でスタートした今日の第2ラウンドは、6バーディ、2ボギーの4アンダーでフィニッシュ。トータル4アンダーは12位タイ、無事に予選通過を果たしました。よかった、よかった。

当然、今日の4アンダーは良いプレーだったわけですが、初日のイーブンパーも良く頑張ったと思います。昨日は10番でスタートして2オーバーでターン、後半出だし1番のボギーで3オーバーになりますが、そこから1イーグル、1バーディでイーブンに戻せたのは、褒めてやって良いと思います。👍

まぁとにかく、あと2日。今週も一打一打のチャレンジを楽しんで、笑顔でプレーして欲しいと思います。

前回書いたロレックスランキング、400位を切ると、アメリカLPGAのQスクールも一次免除になります。JLPGAのプロテストとLPGAのQスクールでは同じ一次免除でもだいぶ意味合いが違いますけど、同じ400位が基準なんですね。。。

興味深いなぁ。🤔




⬇️クリックお願いしますね❤️

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 

↑このページのトップヘ