今日の夕方、桃花と一磨はパーマストンノースへと出発しました。🛫 今週のトーナメントはニュージーランド スーパー6です。スーパー6って、日本ではあまり馴染みが無いですよね。オーストラリアで始まったんですかね?(実は親父もよく知らない。。。😅)
トーナメント形式としては、木曜日から土曜日までが合計54ホールのストロークプレー。金曜日のカットが50位とか60位とか<これも良く知らない。😜 で、ストロークプレーの上位24名が日曜日の6ホール・メダルマッチプレー勝ち抜き戦へ進める。メダルマッチプレーというのは、6ホールの合計ストロークで競う1対1のマッチプレー。以上、これが(親父が理解している)スーパー6の競技形式であります。このNZスーパー6は、チャールズツアーの中の1試合なので、NZPGAツアーのプロとNZ国内のトップアマが出場します。
桃花と一磨にとって、まずは金曜日のカットを通ることが第一目標。第二の目標は上位24名に入りマッチプレーに進むこと。
2人ともここまで達成出来たら嬉しいですね。🤗 まぁ、その先は6ホールの短期決戦なので、なるようにしかならないと思います。で、もしも2人ともマッチプレーへ進むことが出来た場合に、親父が望むことはただ一つ。
決勝戦までは、2人の直接対決がありませんように。🙏
今回も、出発30分前に荷造り完了
⬇️クリックお願いしますね❤️

ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗
コメント