タイトリスト様から、桃花のSM8が到着。50、54、58の練習用とトーナメント用が2セット。🤩本当にいつも有難うございます。🙇♂️ これからもショートゲームの練習に励んで、結果で恩返しができるように精進いたします。💪
参考までに、うちの場合、練習用ウェッジはだいたい3ヶ月でグルーヴがだいぶ減ってきます。トーナメント用も同じ頃に交換したくなるので(練習ラウンド入れて30ラウンドぐらい)、新たに1セットを送ってもらって、試合用を練習用に格下げしてというように、3ヶ月サイクルでウェッジを使っています。
ウェッジをうちの2人より練習する人はいくらでもいると思いますが、3ヶ月でグルーヴがダメになるぐらいが、ウェッジの練習量の(最低限の)目安にはなると思います。トーナメントでなかなか良い結果が出ないのであれば、この辺りから練習メニューを見直してみると良いかもしれません。
さてさて、一磨は来週タイトリストのフィッティングセッション。ドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッドなどをフィッティングするようです。まぁ、今使っているTS3がとても具合良いのですが、新しいTSIも気にはなっていたので良い機会かなと。
こうして多くの方にサポートして頂いてるからゴルフを続けられる、という感謝の気持ちを常に忘れずに、今日も練習へ行ってまいります。💪
⬇️クリックお願いしますね❤️

ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗
コメント