昨日から練習を再開しました。ムリワイでの実戦4ラウンドのデータをもとに、練習メニューにも改善を加えながらですね。競技ゴルフは、ひたすら同じ作業の繰り返しです。練習、試合、実戦データ収集、データ分析、練習メニュー改善、また練習、また試合、データ収集、メニュー改善、延々とこのサイクルです。
モチベーション継続の鍵は、(延々と続く)このサイクルを楽しめるかどうか、でしょうね。ゴルフの上達は、階段を一歩一歩上っていくようなものではないので、サイクル、つまり円をグルグル回りながら、その円が徐々に大きくなっていくイメージの方が、気持ちが楽で良いですよ。それでなくても、辛いことの方が圧倒的に多いスポーツですから、競技ゴルフは。<だから達成感が超大きいのだ💪
さて、ムリワイオープンを終えての桃花のインタビューがNZゴルフのウェブサイトにアップされました。英文読解の教材がてら、よろしければ読んでみてください。☺️
(親父が初めて焼いた)バナナマフィンとブルーベリーマフィン、大成功!😋
みんなクリックしてね。↙️

ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗
コメント