シドニー郊外のプライベートコース、アイボンデールGCで開催されているアイボンデールアマチュア。イギリス、日本、韓国、ニュージーランドなどからナショナルチームのメンバーがエントリーしていて、今年も国際色豊かな大会となっています。
今年が初参加の一磨は、今日の初日を3バーディー、3ボギーのイーブンパーでフィニッシュ。順位は29位タイとなっています。明日のカットは60位タイまで。予選通過を目指して、明日も自分のゴルフを思い切りプレーして欲しいと思います。
さやかさんの今日のメインイベントは、ロビンさんとの英会話レッスン。もちろん、マンツーマンです。✌️同じネイティブでも、今日は日本語は通じませんよー。😂
この状況に(レッスン前は)かなーり緊張している様子でしたが、終わってみれば「(私の英語でも)けっこうなんとかなりましたぁ🥰、楽しかったですー。✌️」と笑顔で帰ってきました。👍
次の英語レッスンは木曜日。また頑張りましょう。💪
パターのグリップはペガサスで修理完了。そして、リペアしてくれたジェームスがパターグリップに衝撃の事実を発見。😱
でも、ここには書けません。。。😝
みんなクリックしてね。↙️

ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗
ニュージーランドのトーナメントスケジュール(2020年のナショナルも掲載しました)
参加者募集でーす。ニュージーランドのトーナメント、と〜っても楽しいですよ。❤️
コメント