20191122_135239

昨日もコースに出て、ヤーデージとショートゲームの練習

 

いつも書いていることですが、好きな時間に来て、プロショップにハーイと手を振って、コースへそのまま出て行ける。このカジュアルさは、ランギオラ、ペガサスの大きな魅力です。日本では、まず有り得ないでしょう。もちろん、桃花と一磨が築いてきた信頼関係の基に成り立っている部分が、大きいわけですけど。


さて、来年のトーナメント開催日が各地で発表になり始めました。いつもラウンドのスタッツを記録する大切さを、ここに書いています。で、スタッツと同じぐらい大切なのが、トーナメントスケジュールを組むこと、そのスケジュール期間の目標設定をすることです。スタッツ、スケジュール、目標設定、この3つが育成の大きな柱。そしてこの3本柱の大前提となるのが、長期的なビジョン。全ては、長期的なビジョンの基に行動しないと、時間がいくら有っても足りません。

自分だけが時間と寿命が無限にあって、体力と知力が成長し続けるのであれば、夢は必ず実現します。でも実際は、人間には寿命というものがあって、ある一定の年齢になると体力を初めとして様々な能力が低下し始めます。<当たり前

なので、長期的なビジョン無しに、右へ行ったり、左へ行ったりしていると、夢が実現される前に時間切れとなってしまうので、ビジョンを持って毎日を生きていきましょう。<自分自身に強く言ってます。😅


先日、NCAAでプレーしたいのであれば中学生のうちからリサーチしましょう、なんて書いたのも長期的なビジョンということです。


話を戻して来シーズンのスケジュール。例年サッカーをやっていた5月ー8月に北半球のトーナメントでのスタートを突如もらって、アタフタした今年の反省を踏まえて、来年は、1月ー4月、5月ー8月、9月ー12月、と3シーズン制でやってみます。


アタフタもそうだけど、しっかりリサーチしてコミットして挑まないと結果を出すのは困難、というのは今年実証済み。😓


ということで、1月ー4月は、オーストラリアとニュージーランド。ここで結果を出せれば、5月ー8月に北半球、アメリカ、ヨーロッパ、そして日本へ遠征出来る可能性が出て来ます。こちらの冬に北半球で結果を出して、9月ー12月にアイゼンハワー、アジアパシフィックへ出場する。これが2020年の大雑把な目標兼スケジュール。

とりあえず、4月までは7トーナメントが確定。スタートをもらえれば(問合せ中)、もう1試合増える可能性有り、というのが現在の状況。

なんにせよ、1年を通して25試合はプレーするわけですから、準備もお金も本当に大変です。💰💴🤑
まぁお金がかかるのはどのスポーツも同じ、ゴルフだけではないし。夢中になれることが有るだけで幸せ、だと思います。🥰

にしても、来年からは大学の勉強との両立が待っているわけで。。。
いったい、どうなることやら。。。🙄




みんなクリックしてねー。↙️

にほんブログ村 ゴルフブログへ


ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


ニュージーランドのトーナメントスケジュール(2020年のナショナルも掲載しました)
参加者募集でーす。ニュージーランドのトーナメント、と〜っても楽しいですよ。❤️