2022年09月


1A336599-3BD8-4C12-AEB1-0F41EBCD6D2F



ご覧の通り、第2ラウンドは土砂降り、そして強風。☔️🌀 雨が滴り落ちるので、帽子も逆さま。🤣 スタート時間も大幅に遅れ、午後組の第2ラウンド、続きは明朝という状況です。

今日午前組だった一磨は3バーディー、2ボギーでフィニッシュしました。順位は暫定となりますが、トップと一打差の2位タイにいます。

天気予報は明日も雨、日曜日の朝には止むようですが。。。とりあえず、トーナメントが成立することを祈ります。グリーンキーパーさん、スタッフ&ボランティアの皆さん、本当にご苦労様です。🙇‍♂️


さて、韓国にいる桃花。今日は4ボギーの76でフィニッシュ。2ラウンド、バーディー無しってここ数年で初めてじゃね? 今週はトータル12オーバーで、108人中103位の予選落ち。

予選落ち、今年初めてだ!。って、ビックリしているわけじゃないの。年明けの時点で親父は、オーストラリアで全部予選落ちするかも、、、って思っていたので。


でも、なんだか思い出すなぁ。サタデーコンペとジュニアトーナメントしか経験の無かった桃花が、初めて出場した公式戦カンタベリーストロークプレー。初日スコアー107と98。ぶっちぎりのビリ、14歳とかだっけ!?

ずいぶん長いことゴルフやってきたねぇ。あの時ゴルフやめてたら、今週の103位も無いわけで。

2日目プレーしに行かなかった、あの時と同じぐらい落ち込んでなきゃいいけど、とか(いつまでも子離れできない)親父は心配したりするわけですよ。でもね、


本人ケロっとして、「これうっま!😋」とか言いながら焼肉食ってたりするんだよね。😂


だといいな。



⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗


11EA98C3-B337-4B08-80E3-C1AC5BD69664


チャールズツアー、キャラスオープン初日。一磨は、6バーディー、ノーボギーの6アンダーでフィニッシュ。順位は2位タイと好スタートを切ることが出来ました。👍


一方、KLPGAの桃花は、6ボギー、1ダブルボギーの8オーバー、80というラウンドでした。😿

親父が観に行こうかなぁ、とか言うから、もう。言わなきゃ良かった。🤭


でもさ、こんだけ打っても80なんだね。プロってやっぱスゴイね。<ソコジャナイ


今日は、あのハ ナ ジャンも80だったしな。<ソコデモナイ😑


まぁ、80でも85でも楽しくやってれば、それで良いです。まぁ、楽しくはないだろうけど😓、少なくとも笑顔でやってれば、オッケー。とりあえず、焼肉でも食いに行け。😋






A280C2B3-789E-454B-806B-CFB23268937A


さて、今週は桃花の後輩達が、頑張ってくれました。ゴルフウィーク レッドスカイ クラシックで見事WAVESが優勝。そして、リオン ヒゴさんが個人戦でNCAA初優勝🏆、おめでとー。ペパダインのサイトでロスター見たら、メジャーが桃花と同じsports medicine なんですね。勉強大変なんだよねぇ、ゴルフとの両立、本当に素晴らしいです。👍 まだジュニアですからね、あと2年ペパダインでの活躍が益々楽しみです。


にしても、トーナメントへはプライベートジェットで移動ですか? さすがペパダイン、金持ってるなぁ。😍





⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗

4B6244A0-CC7E-4FC7-9C92-398EAFFA806E


ロンドン🇬🇧のヒースロー空港から、ソウル🇰🇷の仁川空港まで12時間の空の旅。おつかれでしたぁー。





07F74E08-1770-444F-9C36-F4CC5CDA07BF


今回はアシアナ航空の直航便でした。ちゃんと寝られたかな? ロンドンとソウルの時差は8時間、時差ボケすごいだろうなぁ。😓 で、1週間も経たないうちにスペイン🇪🇸まで15時間のフライトだもんねぇ。体調管理、大丈夫かいな?🤔

とりあえず、明日は練習ラウンドで、トーナメントは明後日の木曜日にスタートします。

トーナメント名は、HANA FINANCIAL GROUP CHANPIONSHIP。KLPGAのトーナメントでは賞金総額が1番大きい大会で、日本円に換算するとざっと1億5000万円だそうです。


初めての韓国🇰🇷。美味しいものをいっぱい食べて、体力つけて、有意義な時間を過ごして欲しいと思います。🤗





⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗

0ECE7431-5D08-4792-B564-F03930AA9988

(メルボルンクラブ 撮影:桃花)



LETAS ローズレディースオープンの最終日、桃花は3バーディー、2ボギーの1アンダーでフィニッシュ。最終順位は、2オーバーの6位タイでした。👍

この18番ホールのグリーンはボートで渡るんですって。😲


さて、今シーズンのLETASは残すところあと2試合。シーズンの締めくくりはスペインでの連戦となります。現在、桃花のランキングは4位、(何度も書いてるけど)もし6位以内に入れば、2023LETのフルカードを獲得できます。ドキドキ

で、スペインの連戦まで1週間空くので、桃花は今晩、ロンドンから韓国🇰🇷へ向けて出発します。今週は、KLPGAのトーナメントに出場するらしいです。今年のUS女子オープンで勝ったミンジー リー🇦🇺もプレーするそうですよ。


もし予選通ったら、見に行っちゃおうかなぁ、なんちゃって。ちょっと調べたら、東京ーソウルの往復便って安いのね。国際線とは思えないような金額でビックリしたわい。

てか、今韓国って簡単に入国出来るのだろうか。。PCRだなんだになると、ちと面倒臭いよね。🙄




⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗



0FF56F82-A7C2-4EF7-A3EC-7A667F3C4AD3


チャールズツアーの最終ラウンド。5打差でトップを追う一磨は、最終組のひとつ前でスタートしました。今日は2アンダーでターンした後、11、12、13、14で4連続バーディー。🥳 ここでトップに並びますが、15番のパー5でボギー。😿 16のバーディーでトータル16アンダーに戻しましたが、結局2打及ばず3位でトーナメントを終えました。


8D6BA4FE-4A3C-402B-B356-452A020E0CCD


マウントオープン勝ったのは、ナショナルアカデミーのチームメイト、マコ君。2位もチームメイトのサム君、ということで、ナショナルチームが3位までを独占。🤩 来週のキャラスオープンでは、PGAプロ達の巻き返しが見ものです。


さて、ロンドン🇬🇧のローズ レディースオープン。2日目を終えて、桃花は71、76でトータル3オーバー。順位は14位タイで今日の最終日を迎えます。トップまでは5打差なので、まだチャンスは十分にあると思います。

自分のゴルフに集中して、楽しんでプレーして欲しいと思います。




⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗


06C45281-578F-44CB-AFDA-2CBED39F1ED7
 

第3ラウンド、ムービングデイ。一磨は、4バーディー、ノーボギーの4アンダーでフィニッシュ。ボギーフリー、いいですねぇ。👍 カズはトータルスコアーを10アンダーとして、3位タイで明日の最終日を迎えます。



そして、ロンドンでは桃花が出場するLETASローズ・レディースオープンがスタートしました。

まずは、トーナメント前夜祭から。



439001C2-8930-4AA1-BD6E-7A795C686357



ジャスティン ローズ夫妻と桃。 シュールだぁ、何故こんなことが起きているの?😵 

この写真、もちろん額縁に入れてリビングに飾ります。😍

前夜祭では、ローズ夫妻と同じテーブルだったそうですよ。ジャスティン ローズと飯食ったってことでいいですよね? 同じテーブルっすから。<ハシャギスギ😝


速攻でこの写真をママに転送するとですね、

母親って、こういう時いろいろ心配するじゃないですか!?

テーブルマナーは大丈夫だったのかしら?とか、礼儀正しくお話し出来たのかしら?とか。


やはり、うちのママも(ビックリすると同時に)心配してました、、、



「もーちゃん、ちゃんと言ってくれたかなぁ?」

『うちの母が大ファンなんです!』って。


えぇー!? そこが心配なわけ??😝





⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗

5C19EF4F-2CCB-4405-899D-DE9F3F370E19


チャールズツアー、マウントオープン2日目。一磨は、4バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの1アンダーでフィニッシュ。トータルスコアーは6アンダー、順位は5位で予選を通過しました。

昨日、今日とドライバーがやたら不調だそうです。今日はドライバーのstrokes  gainedがなんとマイナス2.1。おいおい、どんだけ曲げてんだよ。🤣 でも、パットで半分は取り返したって、少なくともスタッツ上は。

まぁいくら曲がろうが、明日もドライバーを持ち続けるのでしょう。目指すゴルフがあるからね。


良い子はマネしたらダメよ。❌

 


⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗


29D79016-1126-44CC-885F-500D475400C1


マウントオープン初日。一磨は、6バーディー、1ボギーの5アンダーでフィニッシュ。アイゼンハワーのチームメイト、サムジョーンズ君、そしてオーストラリアツアーでプレーするチャンギー リープロと初日トップで並んでいます。



37F41CD3-65B7-4910-9F6C-76DCF7E1E34E


サム君は、アイゼンハワーの後、アメリカへ行ってUSミッドアマをプレー。見事にコ・メダリストになりました。🥇 ピークがフランスじゃなくて、その翌週だったのね。😂 そして、今週も調子良さそうです。

因みに、USミッドアマも勝てば翌年のマスターズなんですが、サム君マッチプレーは2回戦で敗退でした。惜しかったけど、頑張ったね。👍




7DA74AC9-1746-46F1-888E-B8254E7EAAB6


雨☔️でも楽しそう。ゴルフやってりゃそれだけで幸せな人。😂


 


⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗



B320C9A4-235B-42BA-822F-5F79278CBB97

撮影:桃花

ロンドンの街は、喪に服し閉めている店も多いけど、飲食店はだいたい開いているそうです。まぁ、人間どんなに悲しくても腹は減るしな。。。

歴史的な瞬間にロンドンにいる桃花は、猫カフェでリフレッシュ。ほんと好きだよねぇ、猫カフェ。😻

むかーし、二子玉川にねこたまって有ったなぁ。。。


そう云えば、今週ロンドンでプレーしたら、来週は韓国🇰🇷へ行くっていう話はどうなったんだろ?ビザがうんたらかんたらとか言っていたけど。。。もし韓国まで来るなら、日本に寄ればいいのにね。

あ、でも日本って、ビザ無しの外国人ってまだ入国できないんだっけ。。😿




⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗



16F7D7A5-496C-48AB-8B41-6FAD6A52900B
マウント・マウンガヌイGC(NZ北島🇳🇿)

クライストチャーチの桜も満開🌸、いよいよゴルフシーズンの到来です。一磨にとっては、”いよいよ“って感じでもないですが、明日の朝に北島へ出発します。

先日、北半球から帰ってきて4時間程ミーティングした結果、一磨はゴルフを続けることになりました。ゴルフは10年やったし、目標としていたアマチュアトーナメントはほとんど全部プレー出来たし、まだ二十歳。今から何か新しいことを始めて10年続けたとしたってまだ30だよ、と親父は思うわけです。<ゴルフ辞めろ!という意味ではなく。

ですが、本人は、ゴルファーとしてここまでのプランが予定通りに来ている、そのプランが道半ばである、まだまだ上達出来る確信がある、そして結果を出す能力をもっともっと磨く自信もある、ということで、競技ゴルフ続行となりました。

んじゃ、気が済むまでやればいい。親父のスタンスは変わりません。自分が好きなことを納得いくまでやる、人生はそのためにある。(と思うので)


さて、

今週がマウントオープン、来週がキャラスオープン、チャールズツアーの2連戦です。この2試合、去年はコロナで中止になったので、ちょっと久しぶりな感じ。

ニュージーランドでは、マスクもワクチンも一連のコロナ騒動は終了しました。もう今は、ワクチンを1度も打っていない観光客もニュージーランドを訪れることが出来ますし、ニュージーランド航空の機内でのマスク着用も必要無いです。当然、出発前のPCR検査もとっくに必要ない。

いったい、ロックダウンだなんだ、あの大騒ぎはなんだったんだ。結局ここまで来るのに、2年半かかりましたよ。😤

どう考えたって健康な人がマスクして暮らすって不自然でしょ。そもそも、皆が体調のすぐれない時は家で大人しくしていれば済む話だし。まぁ、機内でゲホゲホ咳してる人がいたら、防御のためマスクするけどね。それは、コロナ前でもそうしてたし親父の場合、しょっちゅう飛行機に乗るのでね。✈️


さてさて、桃花は昨日ジュネーブ🇨🇭からロンドン🇬🇧へ移動。今週は金曜日からLETAS ローズ レディースオープンをプレーします。

2人のラウンドは、またご報告致します。🤗 



⬇️ クリックお願いします❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗

↑このページのトップヘ