今週のトーナメント会場、Aa Golf De Saint Omer Clubはこの辺りでございます。 セントオメールGCでいいのかな。🤔 で、大会名は Hauts de France、カタカナにすると、オー・ド・フランス🇫🇷って感じらしい。難しいね、フランス語。因みに、この辺りの地域をそう呼ぶんだそうです。
桃花は、ブリュッセル観光をしてから現地入り。会場近くのエアB&Bに泊まっているそうです。昨日練習ラウンドして、今日がプロアマ、そして明日木曜日からトーナメントがスタート。いつも通りのスケジュールだと思います。
ゴルフバッグが無くならないだけで、なんか余裕あるよね。😂
あ、そうそう、昨日のWAGRの話。日本のスケジュールを見てみたら、試合数とんでもなく少ないのね。しかもあれでしょ。日本って、関東アマ出たり、関西アマ出たり、九州アマ出たりって、出来ないんだよね確か。日本アマの予選を兼ねてるから。ニュージーランドは2021年はほとんど何も試合が無くて(当然2020年も)、あれだけWAGRトーナメントがあるんだから、やっぱり恵まれてるよね。しかも、出られる地域の制限なんて無いしさ。
ということで、試合経験を積みたいなら、ニュージーランドお勧めですよ。🤗
またいつか、日本のジュニアを連れて遠征行きたいな。
⬇️クリックお願いしますね❤️

ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗