去年はコロナ禍により中止となったAPAC選手権。今年は11月3日ー6日にUAEで開催、と発表になりました。写真は、開催コースのドバイクリーク・ゴルフ&ヨットクラブ。これは行ってみたいですねぇ。😍 そのためには、まずはニュージーランド代表に選ばれるように、9月からのシーズン前半戦をしっかりプレーすることが大切です。
勝てばマスターズへ行けるAPAC選手権。松山選手はAPACで2回勝ったので、アマチュアとしてマスターズを2回プレーし、そして今年プロとしてマスターズに勝ちました。金谷君も2018年にAPACに勝って、翌年のマスターズで見事に予選を通りましたよね。👏
一磨は、2019年にAPAC初出場。順位は、ちゃんと覚えてないけど🤣、確か30位ぐらいだったはず。😿 マスターズへ行くためには、どれぐらいの難易度のコースでどれぐらいのスコアーが必要なのか、それを肌で感じることが出来たのは、貴重な経験でした。
(もし出場できるとしたら)あれから2年、少しは上達したのかどうなのか、是非チャレンジしてみたいですね。🤗
⬇️クリックお願いしますね❤️

ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページ。是非、皆さまご覧下さい。🤗