2021年04月



33030E39-5B4D-42E8-9046-FAFFD4424EE6


今日の第2ラウンドも天候に恵まれたようです。☀️ 2アンダーでスタートした一磨、今日は4バーディー、2ボギーの2アンダーでした。トータル4アンダーは19位タイで予選通過。👍 そして、昨日1アンダーの桃花は、5バーディー、2ボギーの3アンダーのラウンド。トータル4アンダーで一磨に追いつきましたよ。✌️

先程、第3ラウンドの組合せが発表になり、明日2人は同組でプレーすることになりました。🤣

女子ドラコン世界チャンピオンのメッティ プロ。桃花が良いドライバーを打った時で、70ヤードぐらいオーバードライブされるそうです。😵 軽〜く320ヤードって感じですかね、ま、世界チャンピオンだもんね、当たり前か。でも、ティプケでのフェアウェイキープ率は10%ぐらいだそうです。😂 なので当然、予選通過は成りませんでした。。。


さ、明日はムービングデイ。2人とも無事に予選通ったし、思い切りよく笑顔でプレーして欲しいと思います。🤗


⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 


2FCB203F-33D9-4950-B94F-4119E110FCEB


写真はインスタグラムから。ニュージーランドPGAの初日、一磨は5バーディー、3ボギーの2アンダーでフィニッシュ。初日を終えて順位は、20位タイとなっています。そして、桃花は2バーディー、1ボギーで1アンダーのラウンドでした。順位は27位タイ。今日そして明日、桃花はドラコンの女子世界チャンピオン、フィリス・メティと同組でプレーしています。😵 どれぐらい飛距離違うんでしょうね。そのあたりの話を聞くのも楽しみです。🤗

2人とも予選通過を目指して、明日も頑張って欲しいと思います。


⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 




F1CDC399-ECDD-40CB-BA10-41EDD4328E5F


明日の朝、2人は遠征に出発です。今年のNZPGAチャンピオンシップはタウランガ郊外のティプーケGCで開催されます。明日現地に着いたら練習ラウンド、水曜日がプロアマ、トーナメントは木曜日からスタート、いつものトーナメントウィークのスケジュールです。

で、水曜日のプロアマなんですけどね。明日の前夜祭で、オークション形式によってプロアマの組み合わせが決まるそうですよ。最高値はライアンフォックスでしょうね、間違いなく。因みに、一磨と桃花もオークションされるそうですよ。🤣 入札あるといいな。🤗

今週も楽しい遠征になりますように。😊 現地でお世話になる皆様、どうぞ宜しくお願いします。🙇‍♂️🙇‍♀️



⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 

8F158677-B1AB-4733-8AA3-23F743CC36B3


3日間で開催されたワイラキインビテーショナルが終了しました。桃花は、75、75、73のトータル7オーバーで22位タイでした。😿 どんなスタッツが届くのか、楽しみですな。😤


さて、来週はNZ PGAチャンピオンシップです。去年は開催されなかったので、2年ぶりとなります。今年の会場は北島のテプケ ゴルフクラブ。うちの2人はプレーしたことがないので、本当に楽しみです。ディフェンディングチャンピオン(いい響きだ)の一磨が、どんなプレーをするのか? ま、なるようにしかならないので、とにかく楽しくプレーして欲しいと思います。もちろん、目標は予選突破。全ては、そこからです。💪




⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 


127B468C-26A2-4EB3-8FB2-5FAD75FF4208


リディアがハワイで勝ちました。16勝目であります。ニュージーランドのゴルフはやはりこの人なんです。日本🇯🇵はマッサン、NZ🇳🇿はリディア。この勝利は、リディアにとって3年ぶりだそうですよ。長かったでしょうねー。最初の5年で15勝して、そこから3年勝てないんですから。辛い時期が何度もあっただろうと思います。心より優勝おめでとうございます。㊗️🎉


さて、色々とバタバタして更新が途絶えてしまい、スミマセンでした。ニュージーランドのゴルフシーズンは、いよいよ終盤。というか冬休み(中休み)直前、なのかな。🤔 冬までに、一磨はあと1試合、桃花はあと3試合に出場します。そして5月の中旬から9月上旬まで、競技ゴルフはシーズンオフとなります。

で、桃花は明日から北島のタウポへ遠征。今週はワイラキ・インビテーショナルをプレーしますので、また結果はご報告致します。


日本の男子ツアーも開幕しました。3日目がキャンセルになったのは残念でしたが、無事にトーナメントが終わって良かったです。金谷プロ、優勝おめでとうございます。🥳 中島君もナイスプレーでした。金谷君の存在で中島君はもっともっと強くなること間違い無しです。ライバルの存在って、本当に貴重で大切なことだと思います。


でも、それを超えて、自分自身の成長に集中することが出来たら、ゴルフ道の究極ですけどね。




⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 


FDCF668F-E970-4837-9418-97D12CA2BBEE


マッサン、勝ちましたね。現地時間2021年4月11日、歴史に残る日になりました。来年から、4月12日は、日本の祝日にしましょ。㊗️

今日はマッサンが勝つ日だった、そこに尽きると思いますね。そういう日は、上がり4ホールで3打落としても勝てる。ケチつけてるわけじゃ無いです、その逆。それだけマスターズの勝者に相応しいプレーヤーだということ。

トーナメント後のプレスカンファレンスでも、いろいろ良いこと言っていたなぁ。聞いていて、泣けてきた。😭 日本人でも出来るんだ、っていうね。ほんと、そこですよ、そこ。マッサン、感動と勇気をありがとう。


来年のチャンピオンズディナーは、松山牛のすき焼きとしゃぶしゃぶ、なんてどうでしょ。🤔



⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 

D28D8236-D33F-4BEC-B5FB-F5259750286D


最終ラウンド、一磨は7バーディー、2ボギー、5アンダーのナイスラウンド。👍 トータル11アンダーは、14位タイのフィニッシュでした。



0DF43E19-0BAC-4CEC-9FB4-3D3C4C129038

 
そして桃花は、5バーディー、2ボギー、3アンダーでフィニッシュ。最終日のターンでは一磨と並びましたが、トータル8アンダーは、最終順位19位タイでした。





C270C962-14C4-4E4A-AF22-15778BA07D9B
 
勝ったのは今週もライアンフォックス、ムリワイオープンではトータル25アンダーでした。😵 そして、今週のキャディーは、スティーブウィリアムズでした。グレッグノーマン、タイガーウッズ、そしてアダムスコットが一番強かった時にバッグを担いでいたのが、このスティーブウィリアムズです。何年か前に引退しましたが、PGAツアーでいったいいくら稼いだんでしょうね?💰 



PGAツアーといえば、マッサンですよ。😻 マスターズ最終日を単独首位でスタートするって、どんな気分なんだろ? 

とにかく、楽しんでプレー出来ますように。🙏





⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 

F411EE68-8F33-4AEB-9756-A0253C451D1C


昨日はちと忙しかったので更新をサボりましたが、今週も2人とも予選を通過することが出来ました。👍
桃花は、第2ラウンドが5バーディー、3ボギーの2アンダー、今日の第3ラウンドは6バーディー、3ボギーの3アンダー。トータル5アンダーは20位タイで明日の最終日をスタートします。


86BA3A5F-9DE8-46C1-B2BC-8B63BAC863CE
 

うーん、険しい表情ですねぇ。一磨は昨日が4バーディー、3ボギーの1アンダー。今日が3バーディー、2ボギーで同じく1アンダー。トータル6アンダーは17位タイで最終日をスタートします。


もう1日、がんばれー。🥳







⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 

0AF278AA-D7A9-455A-9151-4E21BE140284



キャメロン巨匠が作ってくれた世界に1本だけのサークルティー。この派手なソールがカッコイイよね、やっぱ。🤩 

それはそうと、この顔、誰かに似てるんだよなぁ🤔、、、うーん誰だ?、思いつかない。悔しい。😕 昔のお相撲さんに、こういう顔の人いませんでしたっけ?


そんな話はよいとして、ムリワイの第1ラウンド。一磨は6バーディー、2ボギーの4アンダー、15位タイでフィニッシュ。桃花は3バーディー、3ボギーのイーブンで45位タイとなっています。


予選通過を目指して、明日も1打、1打、自分のゴルフをプレーして欲しいと思います。





⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 

FDE2D960-3FC9-4D58-8A62-C6C8D10073F2



「新しいドライバー、調子いいよ✌️」というメッセージと共に届いた桃花のニュードライバー、コブラのRADSPEEDです。へー、カッコイイじゃないですか。👍 実はですね、この度桃花がクラブとバッグはコブラ、ウェアーはプーマ、レンジファインダーはブッシュネル、のサポートを受けることになりました。🥳 全て揃うのは2〜3ヶ月掛かるようなので、届いたものから使ってみて準備が出来たらトーナメントで使い始める、という流れのようです。もちろん契約金などは一切ございません😅、全て現物支給でございます。因みに、シューズとグローブはフットジョイ、ボールはタイトリストから引き続きサポートして頂きます。🙇‍♂️ 

これで、キャップ、シャツ、バッグに企業のロゴが入れば、完璧プロゴルファーですよねぇ。その為には、もっともっと良いプレーをして実績を積み上げないとなんですが、、、、

桃花のゴルフウェアーにロゴを入れてスポンサーして頂ける企業家の方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡下さいませ。🙇‍♂️  プロアマには当地の企業家さん達が大勢参加しますので、桃花へのサポートがきっかけで、ニュージーランドとの新しいコネクションが出来たりするかもしれませんですよ。<真面目な話、結構可能性のある話だと思います。🤗


別件。今月19日からニュージーランドとオーストラリアの行き来が自由になります。🙌 これが上手くいけば、次のシーズン(8月)からはオーストラリア🇦🇺へ遠征に行けますねぇ。👍 

日本とニュージーランドも、1日も早く、隔離無しで行き来できる様になって欲しいものです。🥺





⬇️クリックお願いしますね❤️

にほんブログ村 ゴルフブログへ



ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗


 

↑このページのトップヘ