昨日の36ホール。午前のフォーボールで、一磨&ビビアンのニュージーランド1は3アンダーと、まずまずのスタート。そして、午後の個人戦で一磨がイーブンパー、ビビアンが1オーバーと2人とも頑張りました。👍 個人戦の結果は下記の通り。
一磨は、3バーディー、3ボギーのイーブンパーで単独5位。
一磨・ビビアンのニュージーランド1🇳🇿は3位に入賞。🥳
写真はJGAのフェイスブックから頂きました。🙇♂️
日本🇯🇵とニュージーランド🇳🇿の記念撮影、イエイ✌️
個人戦女子は、中国、日本、ニュージーランドの順
一磨は、3バーディー、3ボギーのイーブンパーで単独5位。
一磨・ビビアンのニュージーランド1🇳🇿は3位に入賞。🥳
写真はJGAのフェイスブックから頂きました。🙇♂️
日本🇯🇵とニュージーランド🇳🇿の記念撮影、イエイ✌️
去年は香港のクリアーウォーター ベイCC、そして今年は日本の箱根CCと、2年連続でアジアパシフィック ジュニア選手権をプレーさせて頂き、有難うございました。スコアーや結果云々はさておき、このような素晴らしい国際交流の場に、今年も一磨が参加出来たことが、親としてはとっても嬉しいです。きっとまた、世界にゴルフ友達が増えたことでしょう。(土産話が今から楽しみぃー🤗)
今週は雨☔️の影響で、大会運営は大変だったと思います。関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。箱根の温泉♨️にゆっくり浸かって、リフレッシュしてくださいねぇー。🥰
あ、そうそう、カナヤタクミ選手、遂にWAGRで1位になりましたね。おめでとうございます。㊗️
来月の上海遠征が、益々楽しみになってきました。💪
今週は雨☔️の影響で、大会運営は大変だったと思います。関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。箱根の温泉♨️にゆっくり浸かって、リフレッシュしてくださいねぇー。🥰
あ、そうそう、カナヤタクミ選手、遂にWAGRで1位になりましたね。おめでとうございます。㊗️
来月の上海遠征が、益々楽しみになってきました。💪
みんなクリックしてねー。↙️

次回のJGNZゴルフ留学個別説明会のご案内。場所は、上野駅周辺。日時は下記の通りです。
9月25日(水)午前、10月1日(火)午後 、10月2日(水)午前、の3日間となります。
ニュージーランドのゴルフ留学、ゴルフキャンプに興味のある皆様とお会いできることを、心より楽しみにしています。どうぞお気軽にご連絡ください。😊
ゴルフキャンプの様子を写真満載でご覧いただける「ゴルフキャンプ、こんな感じでやってます」のページがJGNZウェブサイトにアップされました。是非、皆さまご覧下さい。🤗
ニュージーランドのトーナメントスケジュール(2020年のナショナルも掲載しました)
参加者募集でーす。ニュージーランドのトーナメント、と〜っても楽しいですよ。❤️