昨日の続きで、模擬試験のラウンド2。2日間トータルで7オーバーまで一次合格という設定。なので、今日は4オーバーよりも良いスコアーが必要です。コースはペガサス。
まぁ、今日も色々と有りましたが、親父はコーチとして見ているだけ。😁
もしも親の目線で見ていたら、間違いなく
ハゲます。😆
なんてことないフェアウェイバンカーから出なかったり、フェアウェイど真ん中からのウェッジが10メーターもショートしたり、、、、
ふうかパパ、来週からまた付き添い頑張ってくださいね。ハゲない程度に。😹
で、今日の結果は、4ボギー、1ダボ、5バーディーの1オーバーでフィニッシュ。👍
スコアーはとりあえず合格点でした。😅
ウェッジの距離感を磨けば、もっともっとバーディーチャンスは増えると思います。3ウッドで狙う、もしくは狙っても届かないパー4がひとつ、ふたつ有るのは常に想定内。だからこそ、ウェッジを持ったらピタッとくるように頑張りましょう。
一方、桃花のほうは、団体戦が8位(16チーム中)、個人戦は40位タイ(84人中)という結果。😭
わざわざシンガポールのアジアパシフィックをスキップしたのに、大した結果は出ませんでしたね。あーあー。😩
とりあえず、最初の2ラウンドを世界ランキング5位と22位と同組だったので、色々と勉強になったラウンドだったことを祈るばかりです。
次はハワイでのトーナメント。気持ちを切り替えて、練習に励んで欲しいと思います。😤
クリックしてねー。↙️

JGNZ春休みゴルフキャンプ 参加者募集中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JGNZゴルフ留学個別説明会を5月2日、3日、4日に開催致します。場所は都内のご指定の場所に伺います。ご希望の時間帯も合わせてお知らせください。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。🙇
ゴルフ報知のニュージーランド情報第11回がアップされました。✌️ どうぞ宜しく。🙇