2017年10月

 
image

さて、今日もラスリーGCで練習ラウンド


image
 
ふうかさんはガールズ達と一緒に。


image
 
こっちはボーイズ4人でラウンド。日陰は心地よいです。💚



いよいよニュージーランド アマが明日スタートします。アジアパシフィックに出ていた連中も今朝会場入りしてましたよ。 

ま、結果はなるようにしかならないので、そんなことは気にせず、2人とも一打、一打のチャレンジを楽しんで欲しいと思います。





 

超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 


image

今日は日傘をさしたくなるような夏日でした。気温は24度程度ですから、南風が吹くと涼しくて心地よいのですが、今日は主に生暖かい北西の風でした。😳

というわけで、水曜日から始まる ニュージーランド アマの練習ラウンドへ行ってきました。ラフが、ガッツリ深いので、フェアウェイキープがとーっても大事になると思います。


image
 
今日の時点でグリーンはビックリする程に遅いです。😵 ラスリーオープンやカンタベリー ストロークプレーの時と比べものにならないぐらいの重さです。ま、明日行ってみて、どうなってるかですね。


明日、一磨はヒロキ先輩達と、ふうかさんはオークランド女子代表チーム(去年の全国大会優勝)の2人と練習ラウンドです。


image
 






 

超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 



image
今日もいつものメニューをこなしてから


image

ブラックティーに初挑戦!のふうかさん。



image
今日は一磨だけ居残りでパットの練習、夜の8時まで。😁
腕組みして見守るのは、マット社長。
 
 
明日は親父とふうかさんはオフ。一磨は北カンタベリー代表で、36ホールをプレーしてくるそうです。
そして、来週はいよいよニュージーランド アマです。月、火と練習ラウンドをして、トーナメントは水曜日にスタートします。👍

あ、そうそう、一磨がインタープロビンシャル(日本で言うと国体のゴルフ団体戦)のカンタベリー代表候補 の8人に選ばれました。ビックリです。😵 来週の成績によっては、最後の6人に残る可能性もありますが、いかんせんショットもパットもいろいろと修正している最中なので、あまり期待しないでおこうと思います。😅



 

超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 

ニュージーランドで開催中のアジアパシフィック、2日目を終えてトップ20にはOZとキウイがたくさんいますね。そして、日本人も2人。明日も楽しみです。勝てばマスターズかぁ、一磨もいつか出られるといいなぁ。☺️



image

さて、今日はランギオラで打ち込み。ふうかさんのスイング改造は、ほぼ終了です。やはり2ヶ月かかりましたね。😅  本当に辛抱強く頑張ってくれました。 来週のNZアマを終わったら、キャンプ最後の2週間で更に煮詰めようと思います。

日本に帰っても自己流に戻さないこと。ただただ、それを祈るばかりです。🙏


image
今日も最高のゴルフ日和でしたー。👍




 

超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 




image
NZ南島マルボロサウンズ上空

今日の昼過ぎに帰宅しました。日本で面談させて頂いた皆様、とーっても楽しい時間を有難うございました。☺️

そして、今回お会いできなかった皆様、申し訳ございませんでした。🙇

今の時代、LINEやSkypeなどでも面談可能でございます。どうぞ、お気軽にご連絡ください。



image
 
昨日は高級日本料理店で会食したり、なんだか偉い人になったみたいでした。😁  あ、お相手は社長さんご夫妻なので、身分不相応なのはこの親父だけです。。😝 10年以上振りに食べた栗ご飯、美味しかったぁ。デザートのわらび餅も。😋 本当にご馳走様でした。


image

成田空港では、花月でりんなちゃんお勧めの塩豚骨に初挑戦。うん、これは美味いわ、りんなちゃん。おじさん気に入った!次回も塩にしよ。


image

出発前にシャワールームでさっぱりして、ラウンジでビール飲んで、いざ搭乗ゲートへ。

以上、そんな感じの日本最終日でした。




image

帰宅1時間後には、練習帯同を再開。やはり親父はここが一番落ち着きます。☺️





 

超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 

ふうかvsジュリアナの決勝戦は大接戦となりました。序盤はジュリアナの1アップで進みますが、7番をふうかさんが取ってオールスクエア。その直後の8番をジュリアナが取って、ハーフをターン。バックナインでふうかさんは2ダウンまで追い込まれますが、15番でオールスクエアに戻します。

これこそ、気合と根性。✌️ いいぞ、ふうか!👍

ちなみに、このあたりは全てママの眼の前で起きたことです。ママったらじっとしていられなくて、コースを歩いたんだそうです。😁 

で、決勝戦の最終18番、オールスクエアで来た2人は共にバーディーチャンス。ふうかさんのパットはカップをかすめ、ジュリアナのパットがカップに消えたところで、マッチ終了。だったそうです。😭


先程「とても楽しかったです」と本人からLINEが入りました。

それは良かった、良かった。❤️ この楽しさと、悔しさが、次のステージへ向かうエネルギーになるわけですからね。でも、まずはしっかりと体を休めましょう。

image
準優勝で100ドルのバウチャーをゲット👍🙌 (撮影ママ)

ホームステイへ帰ると、ホストマザーのロビンさんがハグで迎えてくれたそうです。

「今日は、フウカの大好きなローストでお祝いよ!」🎉ですって。


さて、男子の部は、ヒロキ先輩が期待に応えてくれました。準決勝でトムを2&1で破り、決勝も4&2で圧勝。👍  2連覇、おめでとー。🎊

image
これも撮影はママ

 
でも、なんで表彰式でこの2人が握手してんの? 一磨、お前関係ないじゃん。と思ったら、今日は一磨がヒロキ先輩のキャディーを務めたんだそうです。😜

来年は、決勝で当たれるといいね。😉





超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 


image
準決勝スタート前、今朝の様子(撮影 ママ)

ニュージーランド代表の2人と並んでショットのウォームアップ。あ、左はお父さんね😜、ジュリアナの。右は、ヒロキ先輩とあたるトム先輩。来年は名門オレゴン大学ゴルフ部へ進学が決まっています。って書いちゃっていいよね😅、日本語だし。もちろん、トム、ヒロキ、一磨、3人とも先日の全国大会の優勝メンバーです。で、ジュリアナはこの大会のディフェンディングチャンピオン、今年も1番シードをゲット。世界ランキングは500位前後だと思います。


さ、そろそろ準決勝の結果が出る頃かなぁ、とこれを書き始めたところで、はい午前の結果が届きました。

ふうかさん、通過ホール9番オールスクエア、12番オールスクエア、16番1ダウン、17番オールスクエア、最終18番2人ともバーディーで決着がつかずプレーオフへ。最初のプレーオフホール、ふうかさんが8フッターを入れて、勝利だそうです。

やったね、決勝進出。👍

決勝戦は、予想通りにジュリアナと対戦。もうスタートしたと思います。相手は強いですが、ま、肩書きでゴルフするわけじゃないですから。😜

ちなみに、Fuuka Higashiって誰やねん?と、会場は騒然としている模様。😁

1人でニュージーランドへ来て、毎日練習に励み、WAGR入りのかかったマッチに今日挑むふうかさん。緊張感に満ちたこの経験を思いきり楽しんで欲しいと思います。❤️






超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 

image

ふうかさんは、見事にベスト4入り。👍  明日の午前が準決勝、相手は元ニュージーランド代表のキャサリン。勝てば、午後に決勝戦です。 結果は気にせず、マッチプレーを思いきり楽しんで欲しいですね。


一方、14番シードで辛うじてマッチプレーに進んだ一磨。😅
今朝、3番シードを1アップで撃破してベスト8。😵  そして、午後の準々決勝は、この大会のディフェンディング チャンピオン、ヒロキ先輩。年齢はひとつ上、ニュージーランド生まれの日本人。日系キウィ、で合ってる? ま、どうでもいいですね。😜
とにかく、日頃から目標としている尊敬する先輩、ジュニアのニュージーランド代表です。

で、ここからは、カンタベリーゴルフの記事からの抜粋ですが、一磨が2ダウンで迎えたドーミーの17番。ここで一磨が20フッターを入れてバーディーで1ダウン。そして18番。今度は8フッターを入れて一磨の連続バーディー。
マッチはプレーオフの19番ホールへ。ここでヒロキ先輩が、貫禄のバーディーを奪って決着がついたそうです。😭  でも、準々決勝のベストマッチだったそうですよ。

あー、見たかったなぁ。😞   こうなったら、是非ヒロキ先輩に連覇を果たして欲しいと思います。ガンバレー。🎌 







超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 


image


台風が来ていてアタフタしておりますが😭、今日から始まったカンタベリーマッチプレーの結果が気になって仕方ありません。😅

ということで速報です。

36ホールで行われた今日のクオリファイ、風花さんが2番シードで明日からのマッチプレー進出を決めました。👍 特に、午後の3アンダーはナイスプレーでした。

初めてプレーする36ホールは、「本当に疲れました」とのことでしたが、良く頑張りました。ニュージーランドに来て、初めてのアンダーパーですね。🎉

にしても、36ホールが当たり前のニュージーランドって、やはり普通じゃないのか。😆

ま、公式戦の9ホールでランチ食べちゃう日本も普通じゃないと思うけど。😉


ちなみに、うちのせがれも、14番シードでマッチプレーに進むようです。


明日は2人とも、勝ち負けにこだわらず、与えられた課題に集中して、楽しんでプレー出来ますように。😊





超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 


image


今日は上野でゴルフ留学の説明会。あ、昨日の夕方から日本なんです。😅

2時間ほどのちょっと慌ただしい面談でしたが、お会い出来て良かったです。楽しい時間を有難うございました。いつも思うけど、直接顔を会わせるってとても大事。

コーヒーご馳走様でした。🙇

もっともっと話していたかったけど、軽井沢へ移動開始。新幹線、隣のサラリーマン美味そうにビール飲んでます。🍺 今日はもう仕事上がりなのかな?

まだ昼だけど。😂


親父はこれから地獄の6日間がスタート。"かるいざわぁ"な響きからは程遠い激務っス。😿

ニュージーランドに戻ったら、また更新しまーす。

あ、ふうかさん、カンタベリー マッチプレー、頑張ってください。👍

一磨、お前もな。😁






超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚


にほんブログ村 ゴルフブログへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。


ゴルフ報知のニュージーランド情報
、みんな、読んでねぇー。😘



 

↑このページのトップヘ