
一磨、今日のR1は5オーバーでフィニッシュ。総合では54位タイ、U15では2打差の6位タイとなっています。「76回、毎回集中してプレー出来た(パー71)」とのことなので、まー良かったです。今日学んだことを、また明日活用できれば更に良いと思います。とにかく、明日も胸を張って笑顔でプレーできますように。どういう展開になろうと下は向くな、最後まで諦めるな、親父からのメッセージはいつもと同じ。もう100個はタコができていることでしょう。
さて、桃花からメッセージが届きました。「(クラブ)フィッティング行ったよー、すごく楽しかったぁ」、だそうです。それはなにより。
事前にコーチから「ゴルフに関係するものは何も持ってこなくていいから」と言われていたので、ボール1個、ティー1本さへ持たずに渡米した桃花。本当にそれで大丈夫だったっていうんだから、やっぱすげーなぁ、アメリカの大学ゴルフ部。
で、ところで、フィッティングの写真は?
「ナイ、ゴメーン。(あっさり)」 そ、そんなぁー。
あのさー、コーチがカールスバッドのキャロウェイ本社まで連れて行ってくれたんじゃん。で、LPGAのツアープロと同じフィッティングをしてくれたんじゃん。面白いもの、かっこいいもの、たくさんあったはずじゃん。
親父なら、写真撮りまくりですよ、ゼッタイ。
「だって、いろんなクラブ試せて楽しかったんだもーん」
もういい。😾
ちなみに、今週末はコーチの家に集まって、今シーズンのユニフォームをお披露目する会があるそうです。女子が集まると賑やかなんでしょうね〜、そういうのって。絶対、男には耐えられん世界だな。
あ、でも写真は見たい。ヨロシク。
今晩はママと2人でサーモン丼、ウメェ〜。