ふうかさんは、見事にベスト4入り。👍 明日の午前が準決勝、相手は元ニュージーランド代表のキャサリン。勝てば、午後に決勝戦です。 結果は気にせず、マッチプレーを思いきり楽しんで欲しいですね。
一方、14番シードで辛うじてマッチプレーに進んだ一磨。😅
今朝、3番シードを1アップで撃破してベスト8。😵 そして、午後の準々決勝は、この大会のディフェンディング チャンピオン、ヒロキ先輩。年齢はひとつ上、ニュージーランド生まれの日本人。日系キウィ、で合ってる? ま、どうでもいいですね。😜
とにかく、日頃から目標としている尊敬する先輩、ジュニアのニュージーランド代表です。
で、ここからは、カンタベリーゴルフの記事からの抜粋ですが、一磨が2ダウンで迎えたドーミーの17番。ここで一磨が20フッターを入れてバーディーで1ダウン。そして18番。今度は8フッターを入れて一磨の連続バーディー。
マッチはプレーオフの19番ホールへ。ここでヒロキ先輩が、貫禄のバーディーを奪って決着がついたそうです。😭 でも、準々決勝のベストマッチだったそうですよ。
あー、見たかったなぁ。😞 こうなったら、是非ヒロキ先輩に連覇を果たして欲しいと思います。ガンバレー。🎌
超少人数制のJGNZ冬休みゴルフキャンプ好評受付中です。抜群の練習環境を誇るニュージーランドまで来てみませんか? お問い合わせ、お待ちしています。💚

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。
ゴルフ報知のニュージーランド情報、みんな、読んでねぇー。😘
コメント