試験週間を無事に!?乗りきったので、今日は朝から2人で練習。写真はふうかコーチによるバンカーショットのレッスン。今日のお題は、キャリーが短くてもしっかり止まるバンカーショット、でした。一磨よりもバンカーショットが上手い子を見るのは、桃花以外では初めてです。😵
ふうか先輩、ありがとうございました。🙇
バンカーとチッピング、ピッチングをたっぷりと練習した後に、黙々とパッティングドリルに取り組む2人。ふうかさんは、クリアー出来なかった昨日の続きから。😝 でも、今日は制限時間ギリギリ、2日越しでようやくクリアーしましたー!。あ、罰ゲームの腕立て伏せも頑張ってくださいね。😁
今日のメインイベントはフライトスコープ。スイング改造に取り組んでからそろそろ2週間。データーが気になるところです、ドキドキ。で、その結果は、
スイングデータ、とーっても良くなってましたぁー。🎉👍🎊✌️
本人も大満足の数値、向かいたかった方向に確実に進んでいます。これからも、焦らずに一歩一歩、ドリルに励んでいきましょう。
一方、一磨の方はドライバーにいろいろと問題が出たので、再びペガサスに戻って打ち込み。その間、ふうかさんはジムでフィジカルに励んでもらいました。
明日は、この先3試合の会場となる、ヘアウッドGCとラスリーGCを見に行ってきま〜す。💚

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュニアゴルフニュージーランドのウェブサイト
ゴルフキャンプ&高校留学はもちろん、ワーキングホリデーVISAでのゴルフ留学も大歓迎。フラットのご用意から、お仕事の紹介も行っています。
ゴルフ報知のニュージーランド情報、みんな、読んでねぇー。😘
コメント